ゴムシート.comのスタッフブログ
「ゴムの木カフェ」

ゴムシート.comのスタッフブログ ゴムの木カフェ

大板硝子(100kg~500kg)の角突き用にゴムマットをご注文いただいたお客様から
アンケートのご回答をいただきました。

たいへんうれしい有り難いメッセージは励みになります。

ロール巻あとの形がついて使いにくかったです!!

→保管時・輸送時にロール状にしておりますので

どうしても巻きグセは発生してしまいます。

厚さが厚いほど、クセが強めに出ることが多いです。

到着後、逆向きに巻いて丸めたり、広げて重しをのせていただくことで

クセは軽減されますが、完全にクセをなくすというのは難しいです。

弊社としましても改善方法を考えてまいります。

屋上配管継ぎ手部分の保護にゴムマットをご注文いただいたお客様から
アンケートのご回答をいただきました。

たいへんうれしい有り難いメッセージは励みになります。

滑り止めとして天然ゴムマットをご注文いただいたお客様から
アンケートのご回答をいただきました。

たいへんうれしい有り難いメッセージは励みになります。

社用車両(レジアスエース)の荷台に敷くゴムマットをご注文いただいたお客様から
アンケートのご回答をいただきました。

たいへんうれしい有り難いメッセージは励みになります。

工場内の鉄板の上に敷くためにゴムマットをご注文いただいたお客様から
アンケートのご回答をいただきました。

たいへんうれしい有り難いメッセージは励みになります。

什器引き出し内の滑り止めとして、両面エンボス加工のゴムマットをご注文いただいたお客様から
アンケートのご回答をいただきました。

たいへんうれしい有り難いメッセージは励みになります。

緩衝のためにに天然ゴムマットをご注文いただいたお客様から
アンケートのご回答をいただきました。

たいへんうれしい有り難いメッセージは励みになります。

ギターのエフェクターの上に貼り付けるためにゴムマットをご注文いただいたお客様から
アンケートのご回答をいただきました。

たいへんうれしい有り難いメッセージは励みになります。

養生に天然ゴムマットをご注文いただいたお客様から
アンケートのご回答をいただきました。

たいへんうれしい有り難いメッセージは励みになります。

変圧器の防振としてゴムマットをご注文いただいたお客様から
アンケートのご回答をいただきました。

たいへんうれしい有り難いメッセージは励みになります。

窓の開閉用ストッパーとしてゴムマットをご注文いただいたお客様から
アンケートのご回答をいただきました。

たいへんうれしい有り難いメッセージは励みになります。

富田でございます!

天然ゴムシートの厚さ3mm×1000×10Mのワケあり品が2点だけ出ました。

少し端のほうがシワになっていたり、巻きぐせが強かったりでワケあり品とさせていただきました。

ワケありと言いましても新品ですしゴムの品質に問題はありませんので、そういった部分が気にならない用途・場所でご使用予定ならかなりお買得です。

ゴムシートをカットした後の残材ではない原反サイズでの値下げはめったにでないのですが、今回は通常税抜き21000円のところを税抜き14700円とさせていただきます。
在庫2本限りですので売り切れの際はご容赦くださいませ。

他にも端材コーナーには大きなサイズのワケありゴムシートの在庫も充実していますので、お客様ご自身でカットしてお使いになる場合の材料としてもかなりお買得です。
ぜひご利用ください。

ご注文はこちらから
https://item.rakuten.co.jp/ko-gu/jgl100003/

販売しているワケありゴムシートの現物です

右端が波打っています。

玄関~道路間の排水桝の上などに敷くためにゴムマットをご注文いただいたお客様から
アンケートのご回答をいただきました。

たいへんうれしい有り難いメッセージは励みになります。

ゴルフ練習用のスタンスマットとしてゴムマットをご注文いただいたお客様から
アンケートのご回答をいただきました。

たいへんうれしい有り難いメッセージは励みになります。

LPガス用ボンベハウスの下敷きにゴムマットをご注文いただいたお客様から
アンケートのご回答をいただきました。

たいへんうれしい有り難いメッセージは励みになります。

冷凍マグロの荷降しの際の緩衝材としてゴムマットをご注文いただいたお客様から
アンケートのご回答をいただきました。

たいへんうれしい有り難いメッセージは励みになります。

車庫を改造した作業場全面にゴムマットをご注文いただいたお客様から
アンケートのご回答をいただきました。

たいへんうれしい有り難いメッセージは励みになります。

雑草対策にゴムマットをご注文いただいたお客様から
アンケートのご回答をいただきました。

たいへんうれしい有り難いメッセージは励みになります。

駐車場の出入口にゴムマットをご注文いただいたお客様から
アンケートのご回答をいただきました。

たいへんうれしい有り難いメッセージは励みになります。

門扉をスムーズに開閉するためにゴムマットを敷いていただきました!

天然ゴム 5mm×1000mm×3500mm

○お客様からのコメントです(スミマセン、そのまま使わせていただきました)
=====================================================
門扉のコンクリートが、経年のため凸凹が酷くなり、
門扉が滑らかに開閉にできなくなりましたが、
ゴムシートを敷くことにより、大変スムーズに行えるようになりました。
=====================================================

コンクリートは割れやけずれ、剥がれなどで表面が凸凹してきますよね。
車両の通行などでしたら大きな問題はないかもしれませんが、
門扉についている小さな滑車ですと凸凹の影響を大きくうけてしまって、
開閉時にストレスを感じておられたのだと思います。

かといって、コンクリートを施工し直すとなれば、
おおがかりなことになりますのでゴムシートを敷かれました。

ゴムマットの幅、長さの考え方

下の写真をご覧いただくとわかりやすいのですが、
門扉の下に大きめに敷いてらっしゃいます。

規格サイズが幅1Mということもあるのですが、
細長くカットしてゴムマットを敷いてしまうと、
重量が軽くなってしまいますので、ズレやめくれ上がりが生じてしまいます。

5mm×1000mm×3500mmは重量約29kgありますので、
強風で飛んでいくこともありませんし、大きくずれることも考えられにくいですね。

ゴムマットの厚さ選び

厚さ5ミリについていえば、先ほど申し上げました重量のこともありますが、
凸凹をしっかり解消するために必要な厚さだったのだと思います。

しかし、厚ければ厚いほど良いかというとそうではないのが難しいところです。
例えば厚さ10ミリにした場合は段差解消はきっちりしてくれるのですが、
今度はその10ミリの厚さにつまづいてしまう可能性が出てくるのです。

様々な状況がありますので一概に申し上げることは出来ませんが、
今回のケースでは厚さ5ミリがベストチョイスだったように思います。

このたびはありがとうございました!

ゴムマットをご検討中の方で厚さ選びに迷われましたら、
些細なことでもご遠慮なくお問い合わせくださいませ。

○お問い合わせフォーム
https://www.gom-sheet.com/inquiry/?pathinfo=inquiry#contents

コンクリートの凸凹解消にゴムマット

ゴムシート.comのスタッフブログ「ゴムの木カフェ」

ようこそ、ゴムの木カフェへ!

ゴムシート.comはゴムシートの製造販売を通じて、現場の方々のお力になれることを願って運営しております。

https://www.gom-sheet.com

BLOG MENU
TAG CLOUD
CALENDAR
<<2025年05月>>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
STAFF

ゴムシート.comは
ゴムシート・ゴムマットを
即日出荷で
日本全国にお届けします!