ゴムシート.comのスタッフブログ
「ゴムの木カフェ」

ゴムシート.comのスタッフブログ ゴムの木カフェ

農道脇の側溝にグレーチングを設置していただきました。

ツバありグレーチング スチール 並目 プレーン T-6
ツバ外幅403mm エンドアングルL6×65 溝幅295mm用 内幅285mm×長さ995mm 6枚

本体サイズ、エンドアングル共に特注でして、
T-6荷重のため非常にごつくてしっかりとしたグレーチングです。

もともと、コンクリート蓋が設置されていましたが、
老朽化が激しく、破損がみられるために交換をされました。

やはり新品のグレーチングを設置していただきますと、
見違えるほどに美しくなりますね。

もちろん安全面もバッチリです。

本体サイズ、エンドアングルともに特注品のため、
6枚の総額はまとまった額になるため失敗は許されず、
まずは1枚のご注文でテストをされてから全数発注していただきました。

結果、6枚すべてが溝にピタリと設置できました。
このたびはありがとうございました!





まいどありがとうございます。新人アルバイトのフッキーです。


ここのゴム屋さんに初めてバイトに来たとき、パイセンのシャチョーに耳の上の方をつかまれて引きずられながら

(注:最近パワハラが世間様でずいぶん問題になっておりますが当社シャチョーはまあまあジェントルマンなので耳をつかんで引きずるなんてことは一切ありませんwブログをお客様に楽しく読んで頂きたいという一心である程度おおげさに脚色しておりますwどうぞご安心してご覧くださいwあ、商品のことは脚色してないですよw)



シャチョー「おう新入り。よう聞け。コイツがウチの一番弟子、トミタや。こいつはな、ゴムが命なんや。なんでもわからんことあったらトミタに聞くんや!」


僕「はい!わかりました!」


シャチョー「おまえはアホか!商売人が返事をするときはなぁ、へぃ!っていわんかい!」


僕「へっへっ・・・・へいぃ!わわぁわかりやした!こ、これでよかよかよかったでしょしょしょ・・・(超ビビっている)」



そこで古参のベテランスタッフとも思われるトミタ氏がヘルプに入ってくれます。




トミタ氏「おやっさん、もうそのへんで勘弁しといたっておくんなはれ。」


シャチョー「まぁ、トミタがそこまで言うんならしゃーないのぅ」


そんなトミタ氏は優しいだけでなくシゴトも的確かつ正確。さらにイケメン。こんな僕にも親切丁寧にご指導くださいます。


トミタ氏「こういう緑で高級なゴムをご注文いただくときもあるんやが、こういうのは丁寧にカットせなならんで」


僕「へ、へい。トミタぱいせんはめっちゃ丁寧ですねー!」


トミタ氏「そのパイセンいうのやめんかい。わしゃぁの、みんなからはトミーと呼ばれとる。通称、トミーや。ゴムのトミーと言えば、業界で知らんもんはモグリや」


トミーパイセンは、イケメンで丁寧なだけでなくさらに力持ち。数十キロある重たいのんもフッと持ち上げてしまうので佐川男子より佐川男子らしいのです。もしも、大阪や東京のオフィス街で佐川に勤めたらきっと人気が出すぎてシゴトにならへんのちやうかなーってくらいです。


その証拠に

事務所の女性スタッフがなにかにつけトミーパイセンを見にやってくるのです。


んもぅ、乙女心は仕方ないっすねーw


妬けるわぁ・・・・w


あっ・・・これまたハナシがそれてますねw



ゴムってなんだか黒ばっかりかなーと思われがちですが、案外と緑なんかもお役立ちやと思います。


お買い得な天然ゴムの緑タイプは緑化したい場所に目立たずひけると思いますし、そもそも黒のゴムってのが目立ちすぎてアカンやろ!みたいな場合にも緑はめっちゃ使いやすいんやないかなーなんて思います。


特に、天然ゴムじゃない合成のエンボスで緑タイプはほんまキレイです。


スマホで撮影するとどーも色がいろいろ違う感じなのでもういっちょ



さらに



かなり、美しいでしょ?


緑タイプ、かなり応用範囲が広いんじゃないかなーっておもいます。



そして、お客様にいただいたご注文をチョー丁寧に梱包するトミーパイセンの梱包動画がコチラ



じつは佐川男子?なイケメントミーが梱包した緑ゴムをゲットしたい方はコチラ!


まいどありがとうございます。新人アルバイトのフッキーです。


立ち飲みのメッカ、大阪は京橋で一杯やって帰るかなー!!!と思って駅に降り立つと


おや?

弊社の製品かどうかはちょっとわからなかったですが、工事中の駅構内の養生用でシマシマ模様なてっぱんゴムシートが使われておりました。


これはまじでナイスですよねー。


点字ブロックかなにかの補修中で、工事時間外はこのてっぱんゴムシートで養生をすれば、ほぼほぼすべらないので乗降する電車の一般のお客様にも超安全で安心です。


雨が降っても滑りにくいし、さすがのナイスチョイス!


ここの監督さんやるなぁーさすがっすーとか思って駅構内をみわたしていると



むむっ?



むむむむっ????



これは!!


梅田や天王寺を超えるかもしれない大阪環状線でも乗降数がケタ違いなマンモス駅、京橋で工事となると、やはり期間中の資材とかそういうのはしっかり目隠しをしておかなければ、どうしても事故やイタズラにつながっちゃいますから、徹底的に見えないようにしておいた方が良い感じです。

大きいところは目隠しの専用部材がありますが足元のこのへんは余ったゴム部材で隠しておけばもう安全間違いなしといって過言ではないでしょうー。


ハサミやカッターでカンタンに切れますから、余ったり、使用が終わった養生ゴムシートもこうやって再利用することができますから全然無駄なくご利用いただけます。


いやー。京橋の現場監督、さすがっす。


シマシマ模様の縞板仕様、ほぼ見た目が鉄板のてっぱんゴムシート、ご注文はコチラから~!



まいどありがとうございます。新人アルバイトのフッキーです。


今日は超個人的にオススメ過ぎるアイテムをご紹介したいと思いますよ!!


この全面穴あきゴムシート、見た感じはもちろん、持った感じもめちゃめちゃイイんですよ!!


ほら


なんかいいでしょ?


シャチョーはこれを水はけとか必要な場所にひいてもらえたらお客さん喜びはるやろぉなぁいうてましたけど、まさにソレ。


ウチの倉庫にお引き取りに来られるお客さんにも見ていただくんですが、「これかなりイケてるやん!」と絶賛。


なんせ金型からおこした当社オリジナルっすからねー。へっへっへw



ちなみに、ホームセンターとかでもこういう穴あきゴムシートは売ってるんですが、こんな感じ


穴がめっちゃありすぎる感じがするっしょ?この上を歩いたらなんかホニョホニョしそうなw


手前みそで申し訳ないのですが、ずぇーったいウチの商品のが自信をもってオススメできるっす!!


ちなみにその当社のオススメな全面穴あきゴムシートの裏面はこんなです

なんとなく、吸盤っぽくなってて、滑らなさ感といい、ズレそうにない感といい、いい感じです。




ちなみに、僕が住んでるアパートの自転車置き場が「土」そのまんまで、雨が降ったあとはめっちゃぬかるむし、夏なんか草ボウボウなんですよね。で、推定年齢90歳オーバーの大家のおばあちゃまに


ぼく「大家さん、自転車置き場、えらいことやで!コンクリートしきつめてえなー!」


大家さん「あほう。土っちゅうんはな、呼吸しとるんじゃ。生きとるんじゃよ」


とか言いながら草をガシガシ引っこ抜いてましたw


あれから大家のおばあちゃんを見ませんが、おばあちゃん生きてるかなー・・・w


あっ・・・ハナシがそれましたw今度、大家さんに出会ったらこの全面穴あきゴムシートをイチオシしたいと思ってますw



・・・っと、そんな感じで緑化しながら地面をぬかるませたくないとか、草を少な目にしたいとか、そういう場所にカナリいいと思います。


例えば、ゴルフ場なんかでお客さんが歩きはる朝のパター練習場などで芝も生やしたいけど、シューズによる荒れも防ぎたい。


旅館なんかで、離れがあるとか、母屋とか、古さを生かしてトイレが別棟やとかの場合に、雨が降ったらお客様が歩きづらい・・・などなど。



しかもこのしっかりとした歩きやすさ感のある穴あきで、10mモノの長~いのがあるのはほぼほぼ当社だけや思います。


ゴルフ場や旅館の外観上、雨の日前後だけ敷き詰めたいって場合に2mを10枚も20枚も敷くとスタッフさんもめんどくさいことこの上無いはずです!!ww



僕がゴルフ場の支配人だったら、旅館の女将だったら、この全面穴あきゴムシートをぜーったいチョイスしちゃうなぁーw


あっ、気になる穴の大きさはこんなです

およそ、3センチ幅くらい。

厚みも10ミリあってかなりしっかりです。


こんな感じでカンタンにクルクル丸めることができますので倉庫や納屋にスッと収納できますよ。


もちろん、10mそのまんまでなくてもご指定の長さにカットも全然オッケーです!ご必要な長さをお申し付けくださいー!!

速攻でカットして大至急お届けしまっす!!


全面穴あきゴムシートのご注文はコチラから!まじでおすすめでございますー!


まいどありがとうございます。新人アルバイトのフッキーです。


ゴムシートといえば、ゴムなので滑りにくいのですが、さらにモヨウを入れて滑りにくくしているゴムシートがあります。


それがこの「エンボスタイプ」、職人さんによっては「シボ入り」って呼ばれる方もいます。



どうです?すっごい滑りにくそうでしょう??滑ろうとおもってもすべらないくらい滑らないです!!(笑)


ウチらはゴムシートのカット売りをする際、カットする作業台を特別に滑りやすくしてあるのですが、それでもこのエンボスは滑りにくいのですw


工事現場の床だったりレストランの厨房だったりホテルのバックヤードだったり、舞台美術の舞台袖だったり、とにかく滑ってはいけない場所にぴったりです。


受験生さんやお笑い芸人さんにもオススメしたいくらい超滑らないですw


もちろん、このエンボスもいろんな長さがあって急ぎのカット対応もオッケーです!!


とくに長いのもありますから、通路や廊下にババーンと敷いてしまうなんてのもできます。


明日欲しい!!関西圏だけど今日欲しい!みたいな時もとりあえず遠慮なくご相談ください。


ただ、このエンボス加工タイプ、かなりの人気商品でいつも品薄です。入荷しても入荷しても追いつかない…w


なので必要だと思われたら即買い!!がオススメですw


エンボスタイプのご購入はコチラから!

まいどありがとうございます。新人アルバイトのフッキーです。


倉庫をじーっとながめておりましたら、なんだか見慣れない商品が。


コレ。



なんだか、かなりキレイです。


っていうか、みたことあります。そう、これはテッパン。鉄板。シマシマタイプのやつですよね。


工事現場とか、駐車場のナナメになってクルマの上がるところのヤツです。


だけどこれはなんと、ゴムなんです!!その証拠にやわらかいー!!




これなかなかイイかもーと思っておりましたら、シャチョーと写真家さんぽい方が来られて撮影がはじまりました。



撮影してるところをサツエイしましたw


シャチョーも撮影のモデルになっていますw


鉄板のシマ板だと、雨が降ると案外と水で滑ったりしますが、コイツは正真正銘のゴムですから安心ですねー。


色も定番の黒以外のこのグレーだとほぼほぼステンレスかとみまがうほど美しいです!


黒ってなんだかなーとか、黒だと目立ちすぎる場所だとか、そうですね、例えば、お庭の裏手にひきたいって場合に鉄板だと重たいし大層だしなぁって時にカナリお役立ちなんじゃないでしょうか。


ヨソさんでは滅多に手に入らないっすよ!!


ココだけのハナシ、倉庫内にも在庫は少な目っすw


早い者勝ちーw


てっぱんゴムシートのご注文はコチラから!

ご自宅の自作スロープ(!)の滑り止めにゴムマットをお使いいただきました。
玄関先のスロープをDIYで製作し設置されたとのことですが、
緩やかなカーブも美しく施工されていて、素晴らしい完成度に驚きました。

ご利用いただいたゴムシート

天然ゴム 両面エンボス 3mm×1600×600 1枚

スロープの滑り止め効果が高い

エンボスゴムは表面がザラザラですので、
スロープのような坂道でも滑り止め効果が高いです。

通常のゴムでも滑り止め効果はあるのですが、
雨天時、雨天後などどうしても滑りやすくなってしまいます。
エンボスゴムですとそのような状態でも滑りにくいので安心です。

カットが簡単です

ご希望サイズにカットしてお届けいたしますが、
現場ではさらに細かい調整が必要な場合があります。

エンボスゴムの厚さ3ミリはカッターナイフでカンタンに切れます。
他のゴムでも同様ですが、厚さ5ミリくらいまではカッターナイフでカンタンに切れます。
厚さ7ミリ、10ミリでもカッターナイフの刃を何度か通していただけますと、
それほど難しくなくキレイに切ることは出来るかと思います。

DIYで製作されたスロープの完成形です

プロの工務店さんに依頼されたかのような完成度の高さですね。
なだらかなカーブをつけることで角度を緩やかにされており、
スロープの両脇には落下防止のひっかかりを付けておられます。

手すりの土台もしっかりと補強されているので、
もたれかかっても簡単に崩れそうにありませんね。

スロープを主に使われる方へのご配慮がとても伝わりますね。
私たちのお届けしたゴムシートがどのようにお使いいただいてもとてもうれしいですが、
こちらのスロープを使われる様子を想像して、とても心温まりました。

このたびはありがとうございました!

12/3追記

分かりやすいお写真を
追加一枚いただきましたので掲載いたしますね!

まいどありがとうございます。


はじめまして、ゴムシート屋・臨時アルバイトの新人、フッキーです。


なんだかパイセンのシャチョーがとんでもなく忙しくなってきたからちょっと手伝いにこいというので、ハードな作業はちょっとイヤやなぁwと思い、やんわりとお断りしようとひそかに画策しましたがどうしてもお断りできない様子w


しぶしぶ重たいお尻をズルズルと引きずってゴムの工場があるという東住吉までお出かけしますw


JRの「平野駅」。ヒラノって初めて降りるがなー・・・・


駅前にはスーパーマーケット。何軒かの小さい居酒屋さんと住宅街や工場が入り混じる、典型的な大阪の街です。


そこから歩いて15分くらいかな?


JR西日本のめちゃめちゃでっかいコンテナの集積地?みたいなのがあります。鉄道ファンにはたまらんのやないでしょうか。わからんけどw


そのJRの倉庫のすぐ前。ゴムシートドットコムの物流センターがありました。



シャチョー「おう、まっとったで。早速、シゴトにかかってもらおか」


(そのままやとおもんないので、少しシャチョーの感じを大阪のおっさん風にアレンジしておりますww)



さっそくシャチョーにゴムの切り方を教えてもらいましょ。




シャチョー「こうや!!こうやるんや!ええか!なんも言わんで!!ワシの背中を見てぬすむんや!!!」


シャチョー「ゴムはな、愛情と勇気と根性があればちゃんと切れるんや!!」



・・・・という昭和な怒号が飛んでくるのかと思いきやそうでもありませんでしたww


かなり、ちゃんと丁寧に教えてくれます。ゴムという伸び縮みする材料でもなるべく正確、丁寧、迅速をモットーにしてるんやそうな。


「お客さんに喜んでもらうんがワシの一番のモットーや」


「迅速にせなあかんけど、正確さもこころがけなあかん。」


「お客さんいうんはな、お忙しい。いつも急いだはる。それにお応えすんのがウチらの仕事や」


「ご両親は大切にせなあかんで」


「豚まんでうまいのは551の蓬莱にかぎるな」


「いうても王将の中華もけっこう好きやでw」

「ラーメンも結構食べるで」



町工場のオッサンやと思ったけど案外ちゃんとしてるわぁ~。

最後の方はなんだかゴムとはあんまり関係ない気もしましたが(笑)いや、すばらしい社長ですね。みならいたいですねー。



よーし僕もゴムを切ってみるぞ!大丈夫かなぁ。


カッターナイフでケガせんようにめっちゃ気をつけよう。

商品をミスってもいいから僕がケガしないように気をつけよう。


あかーん!!あかんがな!!!!けがもせんように、商品もちゃんとせんなあかんがなwwwww



僕もシャチョーみたいにちゃんとできるかなー?


無理とちゃうかなー


愛と勇気とど根性があればできるハズや!! ←わかってない





切るゴムは、1mとか2mとかの幅で、10mとかのながーい長いものが原材料なので、そいつを2mものでっかいものさしで測ってカッターナイフで切りました。


僕は身長が高くて足が長いはずですが、なぜだかどうしても届かなくて一回で切れずにあっちいったりこっちいったり悪戦苦闘しながら丁寧に仕上げましたw



できた!できたで!僕ってばやればできる子やんw!!


実際は、めっちゃくちゃ重たい80キロとか100キロとかあるゴムのロール(原反というらしい)をリフトで作業台に上げたり、忙しい時は手作業で二人がかりで作業台に上げたり(!)まぁまぁかなり超ハードなことをやりましたw


いやーなんとなくこれから超大変な気がするけど、いけるかなぁw


これからもがんばるぞー。おー!


アルバイトのフッキー、応援よろしくお願い申し上げますm(__)m

ゴムシート大好きの富田です!

ゴムシートのワケありごちゃまぜセットがお買い得です。

ワケありごちゃまぜセットとは、ゴムシートの残材ばかりを集めて
いろいろなサイズの細長いゴムを5kg分くらいで箱につめた商品です。

いろいろなサイズと書きましたが、幅はだいたい50~100mmくらいがほとんどです。
長さは500~2000mmくらいの間ですが、1000mmくらいの物が多いです。
長さは簡単にカットしてもお使いいただけると思います。
厚みは0.5~10mmの間でいろいろ入っています。

今回新たに厚み5mmばかりのごちゃまぜセットと
10mmばかりのごちゃまぜセットも販売スタートいたしました。

用途がハッキリと決まっているお客様にとっては厚みが限定されている方が、
ムダなく使えてよりお買い求めいただきやすいのではないかと思います。
複数の用途でお使いの場合は、厚み がいろいろある従来のごちゃまぜセットもおすすめです。

写真で見ていただけるとどんな物かわかりやすいので写真を載せておきます。

厚みごちゃまぜセットはこちら

厚み10mmのみセットはこちら

厚み5mmのみのセットはこちら


広げるとこのようなサイズ感です。



ごちゃまぜセットの用途はこんな感じ

機械の下敷き、高さ調節、段差解消、台車の転がり止め、
工場入口等の縞鋼板・鉄板等の音鳴り防止、
ラック等の組み立て作業時の枕木(キズ防止等)の代わりとしても使えそうです。
ちょっとした事ばかりですが、いろいろ使えておすすめです。


お客様の使用事例写真です。

鉄工所様で加工中製品のキズ防止のため、
縞板ゴムマットを採用していただきました。

設置場所はハンドリフターの天板です。
滑り止めは要するに落下防止であり、
大切な製品を守るための予防策ですね。

■使用ゴムシート
縞板ゴムシート 5mm×600×1200

土間コンクリート打設時の一輪車用通路にゴムマットをお使いいただきました。

使っていただいたゴムシートは「天然ゴムシート 厚さ5ミリ」です。

外構工事でのコンクリート打設時に一輪車の仮設通路として、
ゴムマットを使っていただきました。

「厚さ5ミリだと、凸凹がある部分でも地面に馴染むので使いやすい」とのことで、
溶接金網の上を一輪車で通行する場合でもゴムマットを敷いていると、
車輪が金網のメッシュの間に脱輪することなくスムーズに進めます。

ちょっとしたことですが、安全面や作業効率が大きく改善されているはずです。

写真のご用途以外でも、たくさんご注文いただいてまして、
歩行者用通路や、解体時の道路養生にも使用していただいております。

ありがとうございました!

シルクスクリーンの製版にゴムシートをお使いいただきました!

シルクスクリーンの製版に使う露光機というのでしょうか。
ゴムシートは伸縮性が大きく、遮光性があるので、採用していただきました。

正直なところ、私どもが詳しくない分野でして、
これ以上の深い考察を申し上げることが出来ません。
スミマセン。。。

ただ、このような機械を普段からよくお使いの方には、
「なるほど」と思っていただけるような使用事例だと思います。

ゴムには伸縮性があるとはいえ、引っ張り強さは無限大ではありません。
このようなご用途ですと問題なく使っていただけるのですね。

天然ゴムシート 厚さ1ミリの使用事例でした!

工事現場出入り口の防音、養生にゴムマットが便利です。

今回の事例で縞鋼板の上にゴムマットを敷いておられます。
厚みは10ミリだと思います。

縞鋼板は金属なので、
資材搬入のトラックが出入りするたびに、
ガチャンガチャンと金属音が鳴り響いてしまいます。

致し方ないのかもしれませんが断続的に鳴り響きますので、
近隣の方にとっては気になる騒音になってしまいますよね。

住宅街やオフィス街での騒音対策には、
ゴムマットが手軽で扱いやすいかと思います。

段差の解消や、ゴムを敷いていることで注意喚起にもなりますので、
安全対策としての役割も担ってくれるかと思います。

ぜひご活用ください。

事例写真をいただきました。

駐車場から幼稚園内までが未舗装なので、
ゴムマットを敷くことで仮設通路にされた事例です。

天然ゴムシート(両面エンボス) 5mm厚×幅1M×長さ5M 黒 14本
延べ70M分です。

両面エンボスタイプはノンスリップタイプとも呼んでいまして、
両面のザラザラが雨の日でも滑りにくく、今回のご用途に最適です。

リサイクルゴムも同様の効果がありますが、
エンボスタイプは10M巻きの長尺があるため、
敷き詰める労力が大幅に軽減されます。

今回は10Mだと重たくなりすぎるので、
5Mでのご注文でした。

それでも40kgくらいありますので、
敷き詰めるのは大変だったと思います。

雨の日や雨の日の翌日などゴムシートの上を歩けば
泥跳ねなどがないので、保護者の皆様から大変好評とのことです。

ありがとうございました!


ゴムシート.comでは通常品の値引き販売を一切行っておりません。

理由はカンタン簡潔に申し上げますと、
通常価格でご購入いただくお客様が翌日からのSALEに気が付かずご注文され、
翌日から30%OFFになっていたらちょっとイヤな気分をされかねないからです。

こんなわけですから、個別の値引き交渉にも一切応じておりません。
生意気な会社と思われるかもしれませんが、
常に一定の価格で販売していることを「信用」「信頼」とご理解していただければうれしいです。

と、いいつつもSALEを一切しないわけではございません。
例えば、端材販売やワケあり品です。
これらは通常価格から大きく値引きをして販売をしています。
「理由のある」値引きはしているのです。

本日、お伝えしたいことは「超特価処分SALE」のことです。

ゴムシート.comのメイン商材である「天然ゴムシート」の品質改善をしました。
それにともない、旧品番の天然ゴムシートを「超特価処分SALE」します。

下記5種類のサイズ、すべて在庫限定です。
価格は通常ではありえない割引率です。
この機会にぜひ!

リンク先のページはすべてゴムシート.com楽天市場店です。
(在庫管理がしやすいため、今回は楽天のみで販売しています)

●天然ゴムシート(ゴムマット)厚さ1ミリ×幅1M×長さ9.9~10M
通常価格23,000円を12,600円
https://item.rakuten.co.jp/ko-gu/jgl100001/


●天然ゴムシート(ゴムマット)厚さ2ミリ×幅1M×長さ9.9~10M
通常価格25,000円を14,000円
https://item.rakuten.co.jp/ko-gu/jgl100002/


●天然ゴムシート(ゴムマット)厚さ3ミリ×幅1M×長さ4.9~5M
通常価格12,500円を6,500円
https://item.rakuten.co.jp/ko-gu/jgl100003/


●天然ゴムシート(ゴムマット)厚さ5ミリ×幅1M×長さ5M
通常価格20,500円を13,000円
https://item.rakuten.co.jp/ko-gu/jgl050005/


●天然ゴムシート(ゴムマット)厚さ10ミリ×幅1M×長さ2.4~2.5M
通常価格21,250円を13,000円
https://item.rakuten.co.jp/ko-gu/jgl025010/

お客様から使用事例写真をいただきました。

ご用途は外部階段補修時にカタカタ音などの騒音防止です。

ゴムシートを敷かれた上を歩かれているので、
大量の足跡がついていますね。
何度も往復するので、その際にどうしてもカタカタと騒音が発生します。

仕方のないことなのかもしれませんが、
このようにゴムシートを敷くことで配慮をされておられるのです。
使われているゴムシートは「天然ゴム 厚さ1ミリ」です。

貴重な現場写真をありがとうございました!

防音ルームのドラムマットにゴムシートを使っていただきました。

音楽スタジオの防音ルームを施工されるお仕事で、
ドラムセットのマットにゴムシート.comのゴムシートをお使いいただきました。

ドラムマットは「ゴムシートを敷くだけ」のケースがほとんどですが、
今回の事例を拝見しますと、ドラムスペースをアングルで囲われているので
高級感がかなり向上しています。

施工にひと手間を加えられますと、仕上がりに差が出ますね。

施工された会社様はこちらです。

株式会社プラグレス様(山口県下関市)
http://www.progress.bz/


以前にも土止めゴムシートの記事(以前の記事)を書きましたが、
またまた土止めゴムシートを発見しました、
とわざわざお客様から写真をお送りいただきました。
ある高原の観光地でのお写真です。

ありがとうございます!

ご覧いただくと一目瞭然ですが、一工夫がされていますよね。
一定の間隔で切れ込みが入っています。
このような製品はありませんから、加工されたものです。

このような切れ込みを入れる理由はつまづき防止ですね。
一枚板のままですと、ゴムシートの反発で足をひっかけてしまいますが、
切れ込みをいれることで踏みつけられるようになっています。

土中に埋まっている部分は切れ込みが入っていないので、
一枚一枚がバラバラになることはなく耐久性も保たれているという理屈です。

こうやってみると当たり前のような工夫ですが、
観光地ですので老若男女が多く通行する場所ですので、
安全面の細やかな配慮がされているのだろうと察します。


滋賀県大津市で2011年から行われ、
今年で8回目を迎えた牛肉サミットでゴムシートをお使いいただきました。

残念ながら今年がファイナルで来年は開催されませんが、
収益金はすべて災害支援などに充てられ、
実行委員会含めてすべてボランティアで行われてきました。
今や各地で食フェスが開催されていますが、その先駆け的な存在だったと思います。

イベントは2日間ですが、誘致や告知などを含めると、
長期の準備期間があるのだろうと容易に想像することができる素晴らしいイベントでした。
8年間お疲れ様でした。

今年の牛肉サミットではケーブル養生に
ゴムシートドットコムのゴムシートをお使いいただきました。
屋外ケーブルでのつまづきやケーブルの保護が目的です。

来場者の安全が第一ですからね(^^)

原則として、ゴムシート1本が50kgを超える場合はパレット出荷になります。

例えば下記写真のような荷姿です(1本時のパレット出荷)

梱包しているサイズは天然ゴムシート5mm×1000×10Mが1本でです。
約85kg。
フォークリフトがないと持ち上げられませんが、ない場合は男性2人でなんとか持ち運べます。

パレットがムダに大きいとトラックに載せる件数が減ってしまうので、
ゴムシートの長さや本数に応じてパレットは自作しています。
写真を見ていただくと分かりますが、まったく無駄のない大きさです。

荷締めはPPバンドですので、ハサミでカンタンに切れます。
フォークリフトがない場合の荷卸しはPPバンドをハサミで切って、手降ろしすることになります。
手で降ろせない場合はゴムシートは製品そのものがクッション材なので、地面に落として転がすなどでお願いします。

荷下ろしに不安がある場合は、10Mではなくて5M×2本でご注文いただくなどお願いしております。
いずれにしまして、荷下ろしの際は充分にご注意くださいませ。

ゴムシート.comのスタッフブログ「ゴムの木カフェ」

ようこそ、ゴムの木カフェへ!

ゴムシート.comはゴムシートの製造販売を通じて、現場の方々のお力になれることを願って運営しております。

https://www.gom-sheet.com

BLOG MENU
TAG CLOUD
CALENDAR
<<2024年05月>>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
STAFF

ゴムシート.comは
ゴムシート・ゴムマットを
即日出荷で
日本全国にお届けします!