ゴムシート.comのスタッフブログ
「ゴムの木カフェ」

ゴムシート.comのスタッフブログ ゴムの木カフェ

ようこそゴムシート.comブログへ。専門知識がなくても大丈夫、楽しくわかりやすくゴムの魅力を紹介していきます!

ゴムに切り欠きをつけることができます。設置場所に柱など設備などの動かせない出っ張りがある場合には切り欠きをつけるとスッキリ収まります。対象物の角が丸い場合には角ばったままだと収まりが悪いので、ゴムにRをつけることができます。

切り欠き付きだと現場設置スムーズです

事前に切り欠き位置と寸法をお教えいただく必要がございますが、設置時にピタッと収まる切り欠き付きでの納品はオススメです。到着後に現場計測でカットすることもできますが、お手間だけではなくカットをするスペースの問題もございます。現場では大きなゴムシートを広げて作業しにくい場合がほとんどだと思います。

R付きの切り欠きは現場でも切れるか?

薄いゴムで精度を求めないなら不可能ではないと思います。ただし、前述した手間とスペースの問題にプラスして高い難易度が加わります。さらに時間がかかってしまうのです。

大きくないR面取りだとポンチで穴をあけて、直線を延長する方法もあります。これだとすべて手で切るよりも美しく仕上がるはずです。

この記事についてのお問い合わせはこちら

お客様の声

切り売りしても即日出荷!自社で在庫、加工、出荷までやってます。
ゴムシート・ゴムマットはゴムシートドットコム

LINEでお問い合わせ受付中LINEでお問い合わせ受付中

材質確認用のカットサンプル

  • ゴムシート・ゴムマットの直接お引き渡し(大阪物流センター)
  • ゴムシート・ゴムマットの選び方
  • ゴムシート・ゴムマットの端材販売

ゴムシート.comのスタッフブログ「ゴムの木カフェ」

ようこそ、ゴムの木カフェへ!

ゴムシート.comはゴムシートの製造販売を通じて、現場の方々のお力になれることを願って運営しております。

https://www.gom-sheet.com

BLOG MENU
TAG CLOUD
CALENDAR
<<2025年10月>>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
STAFF

ゴムシート.comは
ゴムシート・ゴムマットを
即日出荷で
日本全国にお届けします!